(PR)「うちの弁護士は手がかかる」村井絵梨さんの気になる資格とは?!

うちの弁護士は手がかかる 村井絵里さんの気になる資格とは?! うちの弁護士は手がかかる

超実力派・ムロツヨシさん演じる元マネジャー、今パラリーガルの蔵前勉と、唯一無二・平手友梨奈さん演じる新人弁護士・天野杏の名バディが絶妙の「うちの弁護士は手がかかる」。

香澄法律事務所の弁護士、パラリーガルはそれぞれ超・個性的で、やり取りが面白いのですが、その中で私が特に気になった人がいます。

やり手女性弁護士の辻井玲子

やり手だけど色気があって、でも鋭い毒を吐くキャラがめっちゃ面白いんです。

私、この女優さん、初めて見ました。

村井絵梨さん

で、調べてみました。

AMUSEさんのサイトから引用させていただくと、

▼ドラマ
CX「グッド・ドクター」(2018年)
TBS「中学聖日記」(2018年)
NHK「そろばん侍 風の市兵衛」(2018年)

▼映画
「花芯」(2016年/主演)
「彼女がその名を知らない鳥たち」(2017年)

▼舞台
「No.9 -不滅の旋律-」(2018~2019年)
「ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~」(2019年)
「誰にも知られず死ぬ朝」(2020年/主演)

ウィキペディアを見ると、もっとたくさん、ほんとたくさん、出演されています。

2005年には、NHK連続テレビ小説「風のハルカ」でヒロインだったんですね。

最近では、「魔法のリノベ」「転職の魔王様」に出演されています。

私が知らなかっただけで、既に第一線で活躍されていました(;^_^A

今回初めて村井さんを見て、とっても演技がうまいので、舞台がメインで活躍されているのかなと感じました。

デビューは「BOYSTYLE」として歌手、芸達者な女優さんです。

2024年には舞台「テラヤマ・キャバレー」への出演も決まっています。

香取慎吾さん演じる寺山修司と併せ、村井さんの演技が楽しみです。

舞台「テラヤマ・キャバレー」

【東京公演】
公演日:2024年2月9日(金)~2月29日(木)
会場:日生劇場

【大阪公演】
公演日:2024年3月5日(火)~3月10日(日)
会場:梅田芸術劇場メインホール

演出:デヴィッド・ルヴォー

脚本:池田 亮
出演:香取慎吾
成河、伊礼彼方、村川絵梨、平間壮一
花王おさむ、福田えり、横山賀三、凪七瑠海(宝塚歌劇団) ほか

チケット一般発売日:2023年12月16日(土)

(AMUSE公式サイトより引用)

そんな村井さんのプロフィールを見てみると、「唎酒師(ききさけし)」の資格を持っていらっしゃいます。

日本酒

ききさけし。

ワインソムリエの日本酒版とでも言ったらよいでしょうか、飲む人に日本酒を美味しく飲んでいただくための資格です。

AMUSEの村井さんのページには、お酒のオンラインショップもあります(*^^*)

日本酒が好きな人、日本酒がわかる人って、なんかカッコいいですよね。

私はお酒に弱いので全然飲みませんが、日本酒を粋に飲めたらいいなって憧れます。

唎酒師は、酒屋さんや飲食店の方だけではなく、会社員や占い師、モデル、お酒とは全然関係ない仕事の方も多いようです。

お酒好き、趣味を深めて唎酒師の資格をとる。素敵です!!

そんな唎酒師の方のページを見ていったら、一番下に漫才師のにほんしゅさんが載ってました。

この方、「オンスク.JP」で「日本酒のきほん講座」を担当されている先生なんです!

【オンスク.JP】って、色々な資格や勉強をサブスクで受け放題のオンライン講座で、私も今、日商簿記3級、社労士、HTML&CSSを受講しています。

オンスクでは、唎酒師の講座はありませんでしたが、いきなり唎酒師とまではいかなくても、日本酒について勉強してみるのも面白そうです。

最後までお読みくださり、どうも有難うございました(*^^*)


p.s.オンスクに興味のある方は、こちらからチェックしてみてくださいね↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました